前回と同じ里山へ行ってきた。
台風の影響で連日雨が降っている合間を縫って山の様子を見てきた。
やや涼しさが出始めた山中では、山道を雨が流れた痕跡があり流された落ち葉が所々に縞模様に溜まっていた。
連日の雨なので、ある程度はキノコが出始めているかと思ったが、やはり長い間の雨不足が影響しているようで、キノコはほとんど出ていなかった。唯一見つかったのは、出てから少し時間が経ってしまったハラタケの仲間で、傘が赤っぽくなってしまっていた。
不明菌(ハラタケの仲間)
少しは涼しさが出てきたとはいえ、まだ暑い事とキノコがあまりにもない事、天候が不安定でいつ雨が降り出すか判らない状況の為、1時間半程度散策しただけで引き返してきた。
もう少し秋の気配が出始めないとキノコの発生は期待できないかもしれない状況。
コメント