今年も例年と同じくクマガイソウの開花期になったので、市内の山へ行ってきた。
クマガイソウ
気温が低い日が多かったためか、いくつかある群落の内でもきれいに開花しているところは少なかった。まだつぼみの状態の株ばかりの群落が多くみられた。
花を見た後、車に戻ってくる途中の林道脇をよく見ると何やらキノコらしきものが見えたので、上からかぶさった木の枝やら雑草を取り除くとキノコがあった。
名称不明キノコ
思わぬところに出ており、わりとしっかりしたキノコだが名称は不明。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
今年も例年と同じくクマガイソウの開花期になったので、市内の山へ行ってきた。
気温が低い日が多かったためか、いくつかある群落の内でもきれいに開花しているところは少なかった。まだつぼみの状態の株ばかりの群落が多くみられた。
花を見た後、車に戻ってくる途中の林道脇をよく見ると何やらキノコらしきものが見えたので、上からかぶさった木の枝やら雑草を取り除くとキノコがあった。
思わぬところに出ており、わりとしっかりしたキノコだが名称は不明。
コメント