出来事– category –
-
出来事
25年10年25日のキノコ
今回も山梨県へ菌友と遠征。天気予報によると午前中はなんとか雨が回避できそうだった。現地集合なので集合場所へ向け林道を車で登っていると道脇にキノコが出ているのが見えた。前回この山に来た時より期待が持てる。山への入り口につくとすでに仲間が... -
出来事
25年10月19日のキノコ
今回も県外遠征。目的の山は過去の実績で当たりはずれが大きい山の為、今年はどうか行ってみて確認する他ない。登り口について山へ入ったが、すぐの斜面にはほとんどキノコが無いので、今年もはずれかと危惧しながら仲間と進んだ。今年の夏の雨量不足が... -
出来事
25年10月18日のキノコ
所属の木の子の会の探索会に参加してきた。今年も昨年同様同じ園内での開催で定期観察といった様子になる。参加者の年齢層も今回が一番だったようだ。 肝心のキノコの方だが、園内はここのところ雨が降っていないということで、他の場所同様、ここでも... -
出来事
25年10月13日のキノコ
菌類調査に参加してきた。自分としては初めての場所になるので、どのようなものが出ているのか興味が沸いた。今回も雨が降っていて、カッパを着て歩いたのでやや疲れる調査になった。 歩き始めると最初は杉林のような場所だったので、あまりキノコは無... -
出来事
25年10月12日のキノコ
前日に続き再度山梨県へ菌友と遠征。前の週に菌友が見に行った折キノコが出始めていたとの事で、その後の発生状況を確認するために訪問。 前日の里山と比べるとこちらの山は適度に湿っていて、登り始めるとすぐにキノコが目に入り始めたので本命の場所... -
出来事
25年10月11日のキノコ
山梨県へ菌友と遠征。最初に比較的当たりはずれのない山へ行ってみたが、山が乾いており非常にキノコの発生が悪い。ある程度行ってはみたがこのまま進んでも期待できないと考え途中で探索を断念。戻ってくる途中で思いがけず大物のマイタケが出ているの... -
出来事
25年10月04・05日のキノコ
県民の森でのキノコ観察会に参加してきた。久々の訪問先になるため、早朝から出かけて観察会が始める前に自分が見てみたい場所へ行ってみた。天候の方だが初日は終日雨模様でカメラを出すのがためらわれる位だった。そうそう何度も来れないのでカメラに... -
出来事
25年10月02日のキノコ
今回は通院後に時間があったので先日と同じ行きつけの里山へキノコの発生状況を見に行ってきた。 ここのところまとまった雨が無いので、キノコはそれほど期待できないと思って山を歩いてみたが、想像どおりの結果だった。 以下に今日撮影したキノコを... -
出来事
25年09月28日のキノコ
先日各種キノコが発生していたので、今回も同じ山へ観察へ行ってきた。前回から5日位しか経過していないが、キノコの種類が徐々に移り変わっていく様子が確認でき面白かった。前回沢山あったキイロイグチは減って、前回見つからなかったコテングタケモド... -
出来事
25年09月23日のキノコ
今回は気温も下がり過ごしやすくなって来たので、いつもの行きつけの里山へキノコの発生状況を確認に行ってきた。 結果的には多くのキノコが見られ、久々の楽しい里山散策になった。特に今日はキイロイグチ・ノウタケ・キクバナイグチが数多く出ていた...















