今回は通院後に時間があったので先日と同じ行きつけの里山へキノコの発生状況を見に行ってきた。 ここのところまとまった雨が無いので、キノコはそれほど期待できないと思って山を歩いてみたが、想像どおりの結果だった。
以下に今日撮影したキノコを記載。
シロハツモドキ

カバイロコナテングタケ

コテングタケモドキ

カブラテングタケ

ダイダイイグチ

シロテングタケ

コビチャニガイグチ

サトタマゴタケ

今日見られたキノコで比較的多かったのはシロオニタケだった。新鮮なシロオニタケの近くには、先日観察できたものも乾燥気味な気候なので干からびた状態になって残っていた。雨が降ってくれればもう少し多くのキノコが見られるだろうが、時期のわりにキノコが少なかった。
コメント